歴史コラム

1956年


第一次南極観測隊の携行品
~隊員の皆さんのお肌を守る化粧~

第一次南極観測隊が携行したものと同じ種類の当時の化粧品(一部)

戦後10年。主食の米も十分でなかった頃に、日本は南極観測という国際共同観測の大事業に参加することを決めました。日本に割り当てられた観測場所は、氷点下50度、風速100メートルのブリザードが吹き荒れる最悪の場所。それでも、日本は「国際社会復帰の一大プロジェクト」として南極観測を実行しました。1956年(昭和31年)11月、東京港晴海埠頭を出港した南極観測船宗谷は、松本船長以下77名の乗組員、永田隊長以下53名の観測隊員、22頭のカラフト犬、1匹のネコ、2羽のカナリヤ、南極基地の建物や雪上車など400トンの貨物、そして、子供たちが抱く日本の未来への大きな夢と希望も乗せて、2万キロかなたの未知なる大陸へ船出しました。宗谷は数々のアクシデントを乗り越えて翌年1月、南極大陸に到着。「昭和基地」が設営されました。

その南極観測船宗谷に400日分のあるものが載せられていたという記事を、「カネボウ化粧品ニュース(1956年11月15日号)」の中で見つけました。その載せられていたものとは、なんと、カネボウ化粧品のスキンミルク、コールド(栄養・マッサージ)、クレンジング、オーデコロン(化粧水)、アストリンゼント(化粧水)、ポマード、チック、ヘアーローション、リップポマード(リップクリーム)などでした。
その記事では、宗谷の出港に先立ち東京・日本橋白木屋百貨店で催された「われらの南極観測展」において、防寒装備品、観測機器、工作機器、ゴムボート、犬ぞりなど物々しい諸道具の中に、ひときわ目立つ存在としてこのカネボウの化粧品たちが展示されていたことを伝えています。
女性隊員の初参加は、31年後の1987年(昭和62年)なので、この化粧品は全て男性隊員が使っていたことになります。想像を絶する極寒と強烈な紫外線にさらされる地で活動する隊員さんたちの肌、頭皮・頭髪、くちびるなどを、この化粧品たちが守っていたのです。

私たちの日常は南極ほどの過酷な環境ではありませんが、乾燥がより深まる季節には、化粧水、乳液の「W保湿」に美容液、保湿クリームなどをプラスして、マッサージするように肌のすみずみまでていねいになじませて、角層深くまでしっかりうるおわせるように念入りにお手入れすることが大切です。
観測隊が携行した化粧品アイテムからも、隊員さんたちがこのお肌のお手入れ方法をしっかりされていたことがうかがえますね。

画像:「カネボウ化粧品ニュース」記事タイトル画像

画像:「カネボウ化粧品ニュース」記事タイトル画像

画像:「カネボウ化粧品ニュース」記事タイトル画像

クイーン アストリンゼント(化粧水)
150CC 250円

クイーン オーデコロン(化粧水)
150CC 250円

クイーン クレンジングクリーム
100g 300円

クイーン ミルク(乳液)
120CC 300円

クイーン コールドクリーム
60g 300円

コールドクリーム天面デザイン

カネボウ ヘヤーローション
150CC 250円

ヘヤーローションのボトル陰影

カネボウ リップポマード(リップクリーム)
100円

カネボウ ポマード
40g 200円

ポマード天面デザイン

南極観測船「宗谷」船首

Kao Beauty Brands 公式 SNS

Page Top