〈ご使用方法〉 チューブを唇に直接あててのばすか、指先またはブラシにとってお使いください。塗布後、上下の唇をそっとあわせるようにすると、ムラなく仕上がります。
SPFとは紫外線B波から肌を守る効果を示す指数、PAとは紫外線A波から肌を守る効果を示す分類です。SPF、PA表示は国際的な基準で1cm2あたり2㎎塗布して測定した値です。商品選択時の目安とお考えください。他の紫外線防止効果のある化粧品と併用するとより効果的です。
●唇に合わない時、また、傷、湿疹等、異常のある時は使用しないでください。
●使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた時は使用を中止し、皮フ科医へのご相談をおすすめします。そのままご使用を続けると症状が悪化することがあります。
●子供や認知症の方などの誤食等を防ぐため、置き場所にご注意ください。
●高温となる所、直射日光のあたる場所には置かないでください。
●ご使用後は容器の口もとをきれいにふき、キャップをきちんとしめてください。
成分:水添ポリイソブテン、ワセリン、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、パルミチン酸デキストリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、オクチルドデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、メントール、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、トコフェロール、オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、(+/-)ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、黄4、赤201、赤202
SPFとは紫外線B波から肌を守る効果を示す指数、PAとは紫外線A波から肌を守る効果を示す分類です。
SPF、PA表示は国際的な基準で1cm2あたり2mg塗布して測定した値です。
商品選択時の目安とお考えください。他の紫外線防止効果のある化粧品と併用するとより効果的です。