(1)キャップを閉めたままカチカチ音がする状態で約10回振ります。
(2)容器を立てたまま、キャップをゆるめ、スポンジコームをゆっくりと上方向に引き抜きます。
(3)白髪が気になる部分に適量ぬります。
使用回数の目安:顔回りの生え際(根元から約1cm)に使用した場合、約40回使用できます。
●白髪の量や使い方により異なります。
●必ず乾いた髪にお使いください。 ぬれた髪に使うと色のつきが悪くなります。
●コンシーラーを使用する部位にスタイリング剤などをご使用になると色移りすることがあるのでご注意ください。 スタイリング剤等をご使用の際は、コンシーラーをご使用後にお使いください。
●襟や肩に触れる部分の髪には使用しないでください。 襟等が汚れるおそれがあります。
●キャップを引き抜く際、液が飛び散る可能性があるのでご注意ください。
●液がこぼれるおそれがあるため、キャップをあけたまま横にしないでください。
●まつ毛や眉毛など、頭髪以外の部位に使用しないでください。
●衣服、帽子、洗面台、床、じゅうたん、布などに液がつくと色が落ちにくいので、充分にご注意ください。
●傷やはれもの、湿疹等異常のあるところにはお使いにならないでください。
●お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。化粧品がお肌に合わない時は、使用を中止してください。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮フ科医にご相談されることをおすすめします。
●目に入らないように注意し、入った時は、すぐに充分洗い流してください。
●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所にご注意ください。
●高温となる所、直射日光のあたる場所には置かないでください。
●ご使用後はキャップをきちんとしめてください。
〈火気にご注意ください。〉
●乾燥後は使用部位を強くこすったり、クシやブラシを通したりしないでください。色が粉状にはがれ落ちることがあります。
●汗をかいたり、雨や洗顔などで髪がぬれたりすると、色落ちして手肌や衣類など汚す恐れがあるのでご注意ください。
●つけたままおやすみになると、寝具を汚すおそれがあります。
エタノール、ポリシリコーン-9、フェニルトリメチコン、(メタクリル酸エチルベタイン/アクリレーツ)コポリマー、黄401、カーボンブラック、硫酸Ba、ラウレス-16、ポリクオタニウム-52、香料、乳酸、アボカド油、ホホバ種子油、赤226