〈つめかえ前に〉
使い終わった本体容器の中栓をまわして外しておく。
つめかえ前に本体容器の中とキャップ、中栓を水道水でよく洗い、水気を切ってください。
(1)フックをおこす
(2)引く、開ける
(3)注ぎ口をさしこんでつめかえる
※つめかえ後は、容器の中栓をきちんとしめてください。
●必ず使い切ってから全量つめかえてください。他の製品や異なった製造番号のものを混ぜないでください。
●つめかえ後、つめかえ容器底部の製造番号を控えておいてください。お問合せの際に必要な場合があります。
●傷やはれもの、湿疹等異常のあるところにはお使いにならないでください。
●お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。化粧品がお肌に合わない時は、使用を中止してください。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮フ科医にご相談されることをおすすめします。
●目に入らないように注意し、入った時は、すぐに充分洗い流してください。
●髪を染めていると色落ちすることがあります。
●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所にご注意ください。
●極端に温度の高い所や低い所、直射日光のあたる場所に置かないでください。
D-パントテニルアルコール*、イソプロピルメチルフェノール*、トランス-3,4’-ジメチル-3-ヒドロキシフラバノン*、グリチルリチン酸ジカリウム*、水、エタノール、DPG、POE水添ヒマシ油、BG、ビワ葉エキス、クエン酸Na、アボカドエキス、メントール、クエン酸、香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」