メイクアップ
メイクアップを考えるとき、大切にしたい「デザインの3要素」があります。
それは「形態」 「色彩」 「質感」 です。これらの3要素を組み合わせることが大切です。
顔のパーツや立体などが、“どのような形状をしているか” 、そして、その形状をメイクによって“どのようにするか” ということは、メイクアップを美しく仕上げる上で重要な要素です。
形の見え方
メイクアップの色選びは、色味(色相)そのものだけではなく、色のトーン・色の組み合わせといった色の要素も取り入れると、デザインがより豊かになり、イメージが演出しやすくなります。
色の見え方
同じブルーとオレンジの配色でも、鮮やかなオレンジと、柔らかな色では、顔の印象が違って見えます。
メイクアップは色だけではなく、つや、輝き、深みなどでも変化を楽しむことができます。
質感の見え方