- 1.肘のくぼみ部分に化粧品を適量、指やコットンなどで1日2回塗布し、その部分に赤み、はれ、かゆみ、しげきや湿疹など、かぶれ症状があらわれないか確認します。
- 1日2回の目安は、朝と夜の化粧品をご使用いただくときです。
- 塗布する量の目安は、適量が肌になじむ程度です。
- 塗布する場所(肘のくぼみ部分)は、清潔にし、皮膚を強くこすらないようにしてください。
- 洗顔料やシャンプーなど通常、洗い流して使うものは、塗布後必ず洗い流してご使用ください。

- 2.1週間肌に塗布して異常がなければ、お顔に使用してみてください。
- ※肘のくぼみ部分にけがや湿疹などがある場合は、化粧品を塗布する位置を周辺のやわらかいところにずらして行ってください。
- ※「肌と化粧品の相性チェック」は、生理期、妊娠、更年期などのホルモンのアンバランスな時期や、過労やストレスの多いときなどは避け、体調の良いときに行ってください。
- ※塗布した場所に異常があらわれたときはすぐに流水で洗い流して使用を中止し、お求めのカネボウ化粧品コーナー(売場)または皮膚科専門医等でのご相談をおすすめします。
- ※この「肌と化粧品の相性チェック」で異常が出なくても、お肌に合わないこともあります。